2018東京クリスマスイベント!今年はどのイルミネーション?

イベント

 

今年も12月に突入しましたね。それほど、寒さを感じないですが。ちょっと、盛り上がりませんか?12月と言えば、そう「クリスマス」。東京を限定としたベスト3、のイベントをご紹介いたします。

[ad#co-1]

スポンサーリンク

人気ベスト1位

「ミッドタウン クリスマス2018」

開催日時  2018年11月13(火) ~ 12月25(火) 17:00~23:00

開催場所 東京ミッドタウン

最寄駅  千代田線「乃木坂駅」、日比谷線「六本木駅」

料金   入場無料 ※イベントにより有料の場合あり

今年のテーマは、「宇宙」です。約2000㎡の「スターライトガーデン」は、メイン会場となります。広大な芝生広場に約19万個のLEDのイルミネーションと約100個のバルーンで飾られます。今年は期間限定の演出「しゃぼん玉イルミネーション」も用意、12月16日(日)まで。

ベスト2位

「東京クリスマスマーケット2018」

開催日時  2018年11月14(金) ~ 12月25(火) 11:00~22:00

開催場所  日比谷公園

最寄駅   三田線「内幸町駅」、日比谷・千代田線「日比谷駅」、日比谷線「霞が関駅」

料金    入場無料※飲食は有料

「クリスマスピラミッド」は、高さ14mの木工芸品で、クリスマス・オーナメントの本場、ドイツのザイフェン村からきています。ヨーロッパのクノスマス雑貨やグリューワイン(ホットワイン)の販売など30のお店がたちならびます。本場の雰囲気が楽しめます。

ベスト3

「Marunouchi Bright Christmas 2018~北欧から届いたクリスマス with Yuming」

開催日時  2018年11月8日(木) ~ 12月25日(火)

開催場所  丸ビル、新丸ビル、丸の内ブリックスクエア

最寄駅   JR・丸の内線「東京駅」、千代田線「二重橋前駅」(丸の内)、丸の内・東西・千代田・半蔵門・都営三田線「大手町駅」、日比谷・千代田・都営三田線「有楽町駅」

料金    入場無料

メイン会場の丸ビル1Fマルキューブでは、松任谷由美さんの楽曲とクリスマツリーとのコラボレーションが楽しめます。今年のテーマ「北欧のクリスマス」、丸の内全体でクリスマスキャンペーンを開いてます。北欧特有の自然が織りなす雪景色と光、独特の色使いと柄が心を暖めてくれるクリスマスが体感できます。

まとめ

今回は、ベスト3をご紹介しましたが、このほかにも、都内でのイベントが盛りだくさんです。例えば、「東京スカイツリー」(押上)、「六本木ヒルズ」、「ヒルトン東京」、「恵比寿ガーデンプレイス」、「お台場海浜公園」、「ヒルトン東京お台場」などなど、入場料の有無をご確認の上、楽しんでくださいね。

[ad#co-4]

コメント

タイトルとURLをコピーしました