元貴乃花親方の長男、花田優一さん(23)が、12月12日、離婚していたことが判明。今回で、親子3世代連続離婚という、事態となりました。なんと表現していいいのか、言葉を選んでも見つかりません。靴職人一本で生きていく覚悟はできたのでしょうか。すこし、掘り下げてみてみましょう。
[ad#co-1]
花田優一さんの妻
矢木麻織香(やぎ まりか)さんと読みます。一般人の方なので、あまり詳しいところまで
は、調べられませんでした。生年月日(23)2017年3月青山学院大学卒業。大相撲の陣幕親方
(富士乃真)高砂一門の八角部屋の長女です。
花田優一さんとは
大相撲元貴乃花親方の長男。15歳でアメリカへ留学していたころに、靴職人になりたいとの
夢を抱きました。
1995年9月27日生まれ23歳。青山学院高等部卒業後、18歳で革靴の本場、イタリアのフィ
レンツェで単身で2年半、修業しました。帰国後は、工房を構え、完全オーターメイドの受注
生産だそうです。芸能活動でテレビのバラエティー番組などに出演、俳優もしています。し
かし、優一さんのトラブルが続き、芸能事務所は、今年9に「解雇」されました。
出会い
友人の紹介より、お付き合いが始まりました。驚くことに、その時、花田優一さんは、まだ
高校生でした。矢木麻織香さんは、大学一年生でした。2017年1月に結婚、大学性の身で結
婚。花田優一さんの実家近くのマンションで生活。実家は、東京と内の五反田。歩いて3分。
親同士の関係も
当時、ありえない組み合わせということで、世間を驚かせました。陣幕親方は、2016年の相
撲協会の理事長選に立候補した元貴乃花親方と理事長の座を争ったライバル八角親方の八角
部屋の親方なのです。ね、絶対、あにえないでしょ。この年の理事長は、八角親方が当選。
いわば敵同士。なのですが、家族ぐるみのつきあいだったようです。
離婚のきっかけ発端
結婚当初より、一緒に暮らしていなかったようです。最近では、それほどテレビ出演をしな
くなりましたが、テレビ出演をしてた頃、よく、視聴者から発言内容や態度にクレームがき
ていたそうです。有名なところでは、2017年日本テレビ「おしゃれイズム」に出演した時の
ことです。知り合った馴れ初めを話していたときの矢木さんのことを「コイツ」呼ばわりし
たことです。その時も当然のように、視聴者から、男尊女卑だの女性蔑視だのというクレー
ムが殺到したといいます。
靴職人としての評判
母親の河野景子さんは、優一さんの靴職人は、大反対。花田光司さんは、生半可な気持ちで
やるなよ、と厳しく言われた。靴職人として、実力がないとか、下手とかのうわさがありま
す。実際どうなのでしょうか、検証してみました。なぜ、そのようなうわさになったのか。
靴職人は、本来、もっと長い期間修業を積むらしく。たった2年半しか修業してないじゃない
か、といわれています。この件に関して、余計な衣がついて、実力もないのに、下手だとか
のうわさになったみたい、らしい。でも、実際に靴を手にした人のインタビューがあっても
いいと思うのだが、いまだ、お目にかかれないですね。どれだけ、いい靴なのか、実物を確
認したいものです。結局、しっかりとした、情報がありませんでした。でも、いい情報が聞
こえてきません。靴を注文したのにまだ届かないなどのクレームもくるようです。
まとめ
二人の出会いから、今日までの流れをみると、なるようにしかならない。というのを感じま
した。でも、あまりにも、簡単に離婚してしまう。去年結婚したばかりで、まだ、お互いの
真の気持ちも理解しないうちに。「結婚」というものには、正解がありません。結婚した二
人が、いつまでも、相撲でいう、両手で回しを取り、引き付け合うながら、力いっぱい生き
ていくものだと思いますが、結婚当初から、無かったように思いますし、夫の優一さんにし
ても、どの職業で生活していくのか、良し見えませんね。いろいろ仕事をしていますが、ク
レームばっかりのようですね。でも、何世代にも渡り、離婚していくことに、とても、抵抗
を感じます。時期的にも、テレビのワイドショーでは、おもしろ、おかしく放送しており、
駆け込み離婚という言葉でけしかけているようにも思えてなりません。どうか、今一度、世
間の風に動ぜず、立ち止まり、二人の気持ちを再確認する時間を持っていただきたいと、望
むばかりです。
コメント