12月15日(土)、東京ドームシティホールで行われたコンサートで、指原莉乃さん(26)がHTK48を卒業するとの発表がありました。泣きながらの卒業報告となりました。この電撃な出来事に、コンサートを訪れていたファンは、驚きを隠せませんでした。今後の予定は・・
[ad#co-1]
その時会場のファンは
「HKT48コンサートin東京ドームシティホール~今こそ団結!ガンガン行くぜ8年目!~」のコ
ンサートの最期の最後、アンコールの場面でそれは起きました。「ここで報告があります。」
と話し始めました。話の最期に「卒業します」という言葉が、突然でました。ファンの耳に聞
き取れたのかどうか、今まで、ノリノリで盛り上がっていた最中、一瞬、静まりかえった場
内、そして徐々に、ざわつき始めました。「なになに?」予告なしの卒業発表となり、会場
は、驚きと、どよめきと動揺とが入り混じった状態となりました。ファンは、半信半疑のま
ま、泣きながら話し続ける指原梨乃さんを見つめていました。卒業を発表した指原梨乃さんの
横で、HKT48のメンバー達も、会場のファンと同じ反応で、驚き、動揺しながらも、静かに見
守っていました。
来年4月28日卒業コンサートin横浜スタジアム
会場が驚きと動揺に包まれながらも、指原梨乃さんから、このコンサート後の自身の卒業コン
サート等の説明がありました。来年2019年4月28日(日)横浜スタジアム。5月28日(火)マリン
メッセ福岡で「指原梨乃11年ありがとう!大感謝祭」を行い、「アイドル」を卒業した後、福
岡のみなさんへは、最期のあいさつをしたいと思っています。と話しました。ファンは、その
説明を受けても、まだ、信じられないという表情をしていました。
指原莉乃卒業のキッカケ、そして決断はいつ
きっかけは、自らのブログで、宮崎咲良(20)と矢吹奈子(17)(韓国で「IZ*ONE」として活動)
が2年半韓国に行くというとき、と語っています。指原梨乃さんは、このふたりを送り出すタ
イミングを図っていて、今回のコンサートが「最後の競演」なので決断したようです。特別な
思いを抱いていたのでしょうね。指原梨乃さんは、ずっと前から心のどこかにあった、何年も
前から決めていた、コンサートをやるたびに「卒業発表」を、いつも今日かもしれない、今日
かもしれない思い悩みながら、決断できないまま、今日まで来てしまったと、ファンの前で、
心の内の悩みを打ち明けました。さらに、HKB48のことが大好きだから決断しましたとも話し
ました。本人は、語りませんでしたが、生みの親の、秋元康氏が指原梨乃の卒業シーンを見守
った後。こう語りました。「指原は、ここ数年、ずっと悩んでいました。自分はいつ卒業すれ
ばいいのだろう?自分の未来が不安というより、後進に道を譲るタイミングを迷っていた」。
平成最期のアイドル
平成のギリギリまで、元号が変わるまで一生懸命アイドルとして頑張りたい。と本人談。
今後のゆくえ
はっきりとした活動は今のところ未定です。が、現在、みなさんも、よく御存じのことと思い
ますが、テレビなどで活躍中ということで、バラエティーを中心としたタレント活動を継続し
ていきます。
指原梨乃とは
1992年11月21日(26)生まれ、大分県大分市出身、159cm、O型、太田プロダクション所属。
2007年10月(15)AKB48第5期研究生オーデション合格。翌2008年3月(16)劇場デビュー。同
年10月初先発入り、同月発売の10thシングル「大声ダイヤモンド」。2012年5月(20)ソロデ
ビュー。同年6月「週間文春スキャンダル(ファンの男性と交際)。6月16日HKT48へ移籍。翌
年2013年(21)「AKB48選抜総選挙」で、初の1位。その後も2015年(23)~2017年(25)と史
上最多4度の1位獲得。「新時代」の到来とも言われました。その後も、順調にバラエティーな
どのテレビ出演も多く、活躍されています。現在、AKB48から11年経ちました。
まとめ
指原梨乃さん、卒業おめでとうございます。一時代を築きあげた人だと思います。AKB48から
HKT48を渡り歩き、最低でも、48+48=96という大所帯の中を、いろいろ苦労があったと思
います。順風満帆ではなかっですね。20歳の時のスキャンダルは、世間では、ものすごい騒ぎ
方でした。それを乗り越えながら、AKBやHKTの現状と、これからのことを考えながら、進ん
できましたね。やっと、決断できて「卒業」まで来れました。11年間歩き続けたことに祝福い
たします。お疲れ様でした。テレビなどでも、活躍している現在、これからも、期待を持って
応援していきたいと思っています。
[ad#co-4]
コメント