wadai

新国立競技場聖火台の設置場所が2ヶ所も!どうなってるの?

2020年3月20日午前9時半すぎ、東京オリンピックの「聖火」がギリシャから宮城県に無事到着。ところで、新国立競技場の聖火台の設置場所が2ヶ所になるらしい。2ヶ所とは、どういうことなのでしょう。また、聖火台が設置場所される2ヶ所とはどこなのでしょう。くわしく調べてみました。

 

「聖火」が、ギリシャのオリンピアで灯された映像をテレビで放映

されたのをみなさんは見かけたことでしょう。

 

いよいよ、東京オリンピッく2020が、現実味を帯びてきました。

ギリシャからの「聖火」は、「復興の火」として

 

宮城県、岩手県、福島県の3県にわたり、それぞれ2日間ずつ

展示される予定です。

 

その後、3月26日(木)から福島県のサーカー施設の「ヴィレッジ」から

日本国内の「聖火リレー」のスタートをきります。

 

そして、最終の地、新国立競技場の聖火台へと向かうのですが、

どういうことなのでしょうか、聖火台が2ヶ所も!・・・

 

どうなるのか、詳しく調べましたので、・・・

スポンサーリンク

新国立競技場聖火台の設置場所が無い?

調べていくと、驚く時事が判明しました。

なんと、聖火台の設置場所は、「非公開」だそうです。

2019年12月15日に新国立競技場の内覧会が行われたのですが、

この時点において、「聖火台」は、確認できませんでした。

 

聖火台の設置を忘れた?

などとウワサされていますが・・・

そもそも新国立競技場に聖火台が設置されなかったのはなぜ?

">

新国立競技場に、なぜ、聖火は設置されなかったのでしょう?

素朴な疑問です。

 

とても簡単にお答えします。

「消防法上ダメ」

 

どういう事かと申しますと、この新国立競技場の素材がほとんど「木」だからです。

聖火台の聖火は、皆さんもご存知の通り、閉会式まで、燃え続けることになります。

 

しかし、主に「木」で作られている新国立競技場は、消防法上困難というわけで

聖火台を別の場所へということになったのです。ハイ。

 

これ、設計している段階で分かっていたはずですよね。いまさら・・・

さらに、話は続きます。

新国立競技場聖火台の設置場所が2ヶ所も!

聖火台が新国立競技場に設置されなかったわけは、以上なのですが、

ここで、だれが言い出したのか判明していないのですが、

 

政府と大会組織委員会、東京都の調整会議で決まりました。

 

聖火台の設置場所は、

一つが、新国立競技場 (開会式・閉会式用です)

二つ目が、臨海部の「夢の大橋」近辺 (大会中燃え続けます)

 

 

">

大会中に燃え続ける聖火台とは別に、開会式用に点火する聖火台も設置しようと

2つの聖火台を設置する案が出され、その可能性が高いということです。

 

それで、2か所のうち一つは、1964年の東京オリンピックで使用済の聖火台が、

競技場の東側のゲート「青山門」近辺に設置されることが決定しています。

 

この聖火台を大会中に使用するみたいです。

開会式用としては、もう一つの場所「夢の大橋」の有明側に

設置されるであろう聖火台のようです。

 

こちらの聖火台は、なんでも、チケットがなくても聖火が見られるらしいです。

なんか、スッキリしないややこしさですね。

新国立競技場聖火台の設置場所が2ヶ所も!どうなってるの?のまとめ

2つの聖火台とは、驚きの発想の2020年の東京オリンピックです。

聖火台の設置場所は非公開!

 

にも、驚き!

実際に作られているのかどうかも、疑問・・・

 

二つのうちひとつは、以前の東京オリンピックで使用したものを使うらしいのですが、

どういういみなのでしょうか?

 

そして、もうひとつ聖火台を作るみたいです。

お金大丈夫なのでしょうか?

(森会長が国と東京都と組織委と相談するとのことでした)

どうなることやら・・・