台風6号2019最新情報!たまごから台風に7月27日28日進路予想

2019年7月26日(金)午前9時に潮岬南南東約430キロにおいて、たまごから台風6号に成長しました。今後の台風6号の進路を予想し、現在の各地の状況や27日(土)28日(日)のイベントの開催予定などをお知らせいたします。今後、台風の進路には十分注意をするよう最新情報を確認してください。

スポンサーリンク

隅田川花火大会 観覧時の注意!!

台風6号による影響で、開催時間帯は、南風がやや強く吹くようです。

花火の煙は、北方向に行くので、お勧めは、風下です!

 

13時現在の風は、東京都心で6.9m/s、江戸川臨界で10.5m/sです。

開催時間帯に現地で10m/sを越えるような風が吹いた場合、打ち上げ見合わせが考えられま

す。

公式サイトで最新情報の確認をしてくださいね。

隅田川花火大会大会 最新情報!7/27(土)

公式サイトによると、14:30現在までは、公式サイトから変更はありません。開催予定です。

 

最新情報を確認しましようね。

隅田川花火大会 公式サイトはコチラ

台風6号(ナーリー) 7/27(土)最新情報!

台風6号(ナーリー)は、7月27日(土)午前7時ごろに、三重県南部に上陸!

 

台風6号(ナーリー)の勢力状況、7/26(金)12:45現在

引用:Yahoo!天気

 

2019年7月26日12時45分現在、台風6号(ナーリー)の勢力をお知らせします。

・中心気圧:1000hPa

・最大瞬間風速:25m/s

・最大風速:中心付近18m/s

1時間に約20キロのスピードで北に進んでいます。

27日(土)~28日(日)にかけ、本州に接近し、上陸の恐れがあります。

台風6号は、これ以上勢力を強めることはなさそうです。

7月28(日)には、午後3時ごろには、関東地方を通過しているでしょう。

全国の路線の運行状況7/26(金)12:45現在

事故・遅延情報はありません。

河川の警戒情報

洪水予報が発表されている河川はありません。

台風6号2019最新情報!今後の進路予想、強風注意!

26日(金)朝から伊豆半島では、風が強まってきます。

26日(金)夜から関東・東海地方が風が強まってきます。海は、しける見込み。

 

 

台風6号は、明日の27日(土)の午前中、紀伊半島付近に上陸する恐れがあります。

今日の26日(金)から明日にかけては、東日本の太平洋側を中心とした雷と非常に激しい雨とな

ります。土砂災害などに注意・警戒が必要です。

 

東日本では、台風6後の接近に伴う強風や高波にも注意です。

西日本では、一部晴れる場所があります。

近畿・四国では、明日にかけて雷雨となるところがあります。

北海道は、明日にかけて雨や雷雨となります。

台風6号2019、27日(土)の状況予想

台風6号は、現在、本州の南の海上を北上中です。

明日の27日(土)には、近畿・東海地方付近に接近、上陸する恐れがあります。

近畿・東海地方は、これから今日の午後あたりから雨となり、夜には、雨・風ともに強まる予

想です。

その後、台風6号は、北東に進路をとり関東・甲信越でも明日27日(土)にかけて、荒れた天気

となり、交通機関にも影響が出る恐れがあります。

台風6号は、大雨・雷・突風、東日本注意!

台風6号の影響により、本州付近では温かく湿った空気が流れ込み、東日本の太平洋側は特

26日(金)から28日(日)ごろ、大気が不安定となり雷を伴う非常に激しい雨や大雨となる恐

れがあります。

東日本の太平洋側は、28日(日)夜、さらに雨量が増える見込みです。

土砂災害や低い土地への浸水、河川の増水、落雷・竜巻、激しい突風にも注意・警戒が必要

です。

イベント情報7月27(土)隅田川花火大会19:00~

7月27日(土)に予定をしていた花火大会が、全国各地で中止や延期が相次いでいます。

東京・立川市の立川まつり国営昭和記念声炎花火大会は、中止・延期を決定しています。

他に延期・中止となった花火大会は、

・静岡市の安倍川花火大会

・沼津市の狩野川花火大会

・三重県の桑名市の桑名水郷花火大会

・岐阜県の長良川中日花火大会

です。このほかにも判断を保留中としている所があります。

 

全国一の規模で有名な「隅田川花火大会」も予定されていますね。

こちらは、今の段階では(7/26・12:00)公式サイトで、中止・延期はなく、予定通り開催

のことです。が、今後の天候次第では、中止もあり得るとのことです。

 

もし、中止・延期となる場合には、隅田川花火大会を運営する台東区によると、

当日の27日(土)の朝8時に、公式サイトで発表するとのことです。

 

7月27日(土)の天気は、どうでしょうか。

台風6号のスピードと進路から分析すると、27日(土)から28(日)にかけて、東日本の太平洋側

に上陸する恐れがあります。

 

しかし、当初の予想よりも台風6号は、西寄りに進路を変えたことにより、花火の打ち上げ時

間の午後7時ごろは、曇り空で晴れ間もあるらしいです。

 

期待をしたところですが、台風の外側の雲が流れ込む影響もあるので、にわか雨が降る可能性

もありますので、念のために雨具の用意をした方が良いと思いますよ。

現時点では、大丈夫そうかな?

 

隅田川花火大会は、昨年2018年も台風の影響により、翌日に延期されています。

 

[隅田川花火大会まめ知識]

・開催日時:2019年7月27日(土) 午後7時~午後8時30分

・打ち上げ数:約20,000発(第一・第二会場合計)

・観覧人数:約900,000人

台風6号の名前「ナーリー(Nari)」の由来

今回の台風6号の「ナーリー」という名前は、韓国が用意した名前で「百合の花」という意味

です。

台風の名前の付け方は、本を含む14か国が加盟する「台風委員会」などが提案した名前を事前

に140個用意していて、台風の発生順につけられます。

 

この用意された140この名前を繰り返し使用します。140番目の次は、1番に戻ります。

大きな災害をおこした台風の名前は、加盟国のからの要請によりその名前は囲碁の台風で使用

しないよう別の名前に変更することが出来ます。

台風6号2019最新情報!たまごから台風に7月27日28日進路予想のまとめ

台風6号がたまごから台風と発達して、26日(金)夜から28日(日)にかけて、東海地方から関東

地方へ来るようです。

台風の最新情報をまめに確認し、避難する準備もしておきましょう。

避難場所の確認もしておきましょう。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました