黒カビの落とし方大公開!【特集】布製品でお困りの方必見!

黒カビの落とし方大公開!特に布製品に関してお困りの方、必見です。カビは、健康を害します。発見したらすぐに落とすようにしましょう。やってみると意外と簡単に落とすことが出来ます。ぜひ、実行してみましょう。

 

カビは、健康を害します。

一般的に、アレルギーや喘息(ぜんそく)の一因となります。

 

カビを発見したら当然、すぐに除去しましょう。

そのためには、ポイントがありますので

除去の仕方を紹介いたします。

スポンサーリンク

黒カビって?

「黒カビ」は、「菌」の一種です。

「黒カビ」の特徴は、根を張り奥深く進入することです。

 

そのため、「黒カビ」は、生えたら取り除くのが難しいのですよ。

さらに、「黒カビ」は、目立ちます。

 

カビは、「湿気」が一番大好きなので、お風呂場や台所などの常に水がある場所

を快適な住家とします。

 

場所は、家の中のあらゆるところに住みつきます。

エアコン、結露が出来やすい窓や壁、よーく見てみて!

 

ササット掃除し表面上きれいに落としたと思っていても、実は、「」は、

そのまま残っているので、また、表面に現れイタチゴッコ状態となります。

 

カビの菌は、目で見ることは出来ませんが、普通に空気中を漂っています。

そして、カビが繁殖するのに最適な環境を見つけると、一気に目視可します。

黒カビの最適な環境とは?

そのカビの最適な環境とは?

「温度・湿度・栄養」の3つがそろうとカビは、発生します。

 

・気温は、20℃~30℃

・湿度は、70%以上

・栄養は、カビが大好きな「糖分」があるもの

 

以上の3条件の環境にあると、「カビ」は、アッというまにはびこりますよ!

日頃から、心がけしましょうね。

カビの赤ちゃんは、年中、身近にいます。

布製品の黒カビの落とし方で使用する洗剤

黒カビが衣類などの布製に発生した場合、単純に洗濯機で洗い落すことは困難です。

また、黒カビを早期発見した場合は、すぐに対応すればきれいに落とすことが出来ます。

 

<黒カビを落とす洗剤の特徴>

・酵素系漂白剤・・・色柄物に有効です。天然繊維は、粉末タイプでも傷みます。

・塩素系漂白剤・・・色落ちします。生地が傷みます(特に天然繊維はNG)。

・酵素系漂白剤+アルコール除菌スプレー・・・つけ洗いや洗濯機を使用できない場合で、

布製品のものをきれいにします。

布にアルコールを含ませ、カビのついてる部分をやさしく叩くようにふき取ります。

つぎに、別の布に漂白剤をつけ、汚れた部分を軽くたたきます。

ちょっと時間を置き、布で水拭きし、漂白剤をきれいにふき取ります。

 

<落とす前の注意点>

漂白剤を使用しますので、必ず、使用する前に「色落ち」しないかの

テストをしてください。

 

<色落ちテスト方法>

目立たない部分に直接、原液をつけ5分ほど経過を待ち、

色落ちしていなければ大丈夫です。

黒カビ落とし方「つけ洗い」方法

<落とし方・つけ洗い>

酵素系漂白剤粉末タイプがベスト、次に液体タイプ

・つけ洗いできれいにします。

40℃~50℃のお湯に酵素系漂白剤を溶かします。

汚れた布や衣類を1時間ほど漬け置きします。

カビの汚れがひどい場合には、着け時間をさらに1時間ほど長めにします。

洗濯機や手洗いで汚れを落としながらすすぎます。

干します。

※カビは、熱いお湯やアルコールスプレーで除菌が出来ます。

黒カビの落とし方大公開!「特集」布製品でお困りの方必見!のまとめ

「黒カビ」は、奥深く根をはるカビです。

表面だけ清掃しても、すぐ、再発してしまいます。

 

「根っこ」まできれいに、そして、除菌するためには、

酵素系漂白剤で、つけ洗いをしましょう。

 

黒カビを再発させないよう、日頃から環境づくりを。

特に、梅雨時は、カビが好む環境にしないように

心がけが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました